奨学金制度の意味。

12年秋、北海道の港町に暮らす夫婦のもとに、265万円の一括返還を求める

督促状が届いた。

39歳の息子を膵臓がんで亡くし、8年がたっていた。

 

「なんで、いまごろ」。

 

連帯保証人である夫宛ての書類を見ると、息子は借りた185万円のうち

80万円ほど返していた。

残金と利息の合計123万円に加えて、延滞金が142万円。

延滞金は死後の分も含まれていた。

妻が機構に電話をすると、担当者は言った。

「払えなければ裁判になります」

脅されているようだ、と感じた。

 

こんなむごい仕打ちありますか?

学生を応援する制度であり、学歴社会に見合った制度であるのが奨学金

これじゃあ貧乏人はおとなしく働け!といっているようなものです。

 

多額の借金をしてまで進学して、やっと社会に出て自立出来たと同時に

返済。ひたすら数百万円を返す為に働くのが義務になる。

こういう制度を作る意味、どこにあったのか分かりませんね。

 

若くて才能溢れる人材でも、金銭的余裕がなければ開花しないという

事です。